-
カテゴリ:生徒会活動
伸緑祭に向けて -
内出中学校は伸緑祭に向け全校をあげて取り組んでいるところです。
本年度のポスターが完成したということで、生徒会のみなさんが校長室や職員室に届けに来てくれました。
校長室には、これまでの歴代ポスターがファイリング保管されていました。校長先生といっしょに過去のポスターを見た後、本年度のポスターを格納しました。
公開日:2025年09月02日 13:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
生徒会委員会・部門委員会 -
4/16(水)今年度最初の生徒会委員会・部門委員会が実施されました。3役を決め、活動内容を確認し、いよいよ生徒活動も始動する内出中学校です。
公開日:2025年04月17日 19:00:00
更新日:2025年04月22日 18:20:23
-
カテゴリ:生徒会活動
環境委員による昼休みのボール貸出の様子 -
本校では、昼休みの時間をより楽しく充実したものにするために、環境委員の生徒たちがボール貸出当番を担当してくれています。
この取り組みでは、環境委員が中心となり、貸出手続きや返却確認を行いながら、昼休みの校庭が安全かつスムーズに利用できるようサポートしています。
環境委員の皆さん、いつもありがとうございます!公開日:2025年01月28日 12:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
学校評議会の様子Part2 -
本日、放課後は学校評議会が行われました。
議長の進行のもと、学校をより良くしていくための話し合いを活発に行っていました。公開日:2025年01月23日 16:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
よりよい学校を目指して〜委員会の様子Part9〜 -
放課後、生徒会委員会が行われました。
生徒会本部・事務局では、2月に行われる『小学6年生の中学校見学会』の計画を立ていました。
小学生は期待と不安の気持ちを抱いて見学に来るかと思います。不安が少しでもなくなるような会にしてほしいです!公開日:2025年01月15日 16:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
よりよい学校を目指して〜委員会の様子Part1〜 -
放課後、生徒会委員会が行われました。
よりよい学校を目指して、それぞれの委員会で熱心に話し合いが行われていました。進行の中心となっている2年生も頑張っています。
写真は文化委員の様子です。公開日:2025年01月15日 15:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
よりよい学校を目指して〜委員会の様子Part2〜 -
放課後、生徒会委員会が行われました。
よりよい学校を目指して、それぞれの委員会で熱心に話し合いが行われていました。進行の中心となっている2年生も頑張っています。
写真はふれあい委員の様子です。公開日:2025年01月15日 15:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
よりよい学校を目指して〜委員会の様子Part3〜 -
放課後、生徒会委員会が行われました。
よりよい学校を目指して、それぞれの委員会で熱心に話し合いが行われていました。進行の中心となっている2年生も頑張っています。
写真は環境委員の様子です。公開日:2025年01月15日 15:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
よりよい学校を目指して〜委員会の様子Part4〜 -
放課後、生徒会委員会が行われました。
よりよい学校を目指して、それぞれの委員会で熱心に話し合いが行われていました。進行の中心となっている2年生も頑張っています。
写真は合唱委員の様子です。公開日:2025年01月15日 15:00:00
-
カテゴリ:生徒会活動
よりよい学校を目指して〜委員会の様子Part5〜 -
放課後、生徒会委員会が行われました。
よりよい学校を目指して、それぞれの委員会で熱心に話し合いが行われていました。進行の中心となっている2年生も頑張っています。
写真は放送委員の様子です。公開日:2025年01月15日 15:00:00