内出中ブログ


検索
カテゴリ:2年
授業風景

2年生の家庭科では調理実習が行われていました。
「お弁当をつくろう」ということで、班で協力して色どり鮮やかなおかずがバランスよくお皿に盛り付けられました。

100_1029

100_1009

100_1022

100_1030

100_1019

公開日:2025年07月16日 13:00:00

カテゴリ:2年
性教育講演会の様子
IMG_1593

IMG_1591

IMG_1590

IMG_1602

今日の5・6校時は2年生を対象とした性教育講演会が行われました。助産師さんが講師としてお招きし、「異性間の同意」についてお話をいただきました。命の尊さ、互いの尊重、プライベートゾーン(自分の体は大切なもの など),思いやり、自分がYESでも相手がNoなら相手を尊重する関係性などを話してくださいました。講師の山本様、お暑い中、ありがとうございました。

公開日:2025年07月07日 15:00:00
更新日:2025年07月07日 17:26:45

カテゴリ:2年
授業の様子

校外学習の探求課題の発表会が行われていました。趣向を凝らしてスライドを作っていました。緊張しながらも発表に臨んでいた姿が印象的でしたました。

IMG_1562

IMG_1561

IMG_1560

IMG_1559

IMG_1555

公開日:2025年06月24日 15:00:00
更新日:2025年06月26日 17:27:28

カテゴリ:2年
校外学習のプレゼン制作中!
IMG_1529

IMG_1528

IMG_1527

IMG_1526

IMG_1525

校外学習が終わってかれこれ1週間になろうとしています。プレゼン用の原稿を考えたり、使用する写真を選んだりと、作業を進めていました。期末試験前の6月17日(火)から個人発表が始まります。試験の準備と並行して発表の準備を進めなくてはならないので、上手に時間を使っていきましょう。

公開日:2025年06月12日 15:00:00

カテゴリ:2年
校外学習の反省
IMG_1511

IMG_1510

IMG_1506

IMG_1508

朝会後の1時間目は、校外学習の振り返りを行っています。頑張っていた仲間、学習の成果、課題などについて振り返りをしています。実行委員の皆さんがこれまで尽力してくれたことへの感謝も忘れずに、今日からの学校生活をより良いものにしていきましょう。

公開日:2025年06月09日 09:00:00
更新日:2025年06月09日 11:18:14

カテゴリ:2年
校外学習後の集会の様子
IMG_1500

IMG_1502

IMG_1503

IMG_1505

6月6日(金)、校外学習に行ってきた2年生。無事に全員が帰着したことに安心いたしました。校外学習の成果は、来年度の修学旅行にもつながっていきます。校外学習で培ったルールを守ることや協力性などを日頃の学校生活に活かしてほしいと思います。

公開日:2025年06月09日 09:00:00
更新日:2025年06月09日 11:17:35

カテゴリ:2年
校外学習の様子 9

続きです。あと数時間で見学地をあとにする時間が近づいてきましたね。テーマの探求はしっかりできているでしょうか?

20250606123909359

20250606123943668

20250606123740203

20250606123325060

公開日:2025年06月06日 14:00:00
更新日:2025年06月06日 17:15:13

カテゴリ:2年
校外学習の様子 10
20250606141216148

20250606141946654

20250606141950076

20250606140837349

20250606141002849

公開日:2025年06月06日 14:00:00
更新日:2025年06月06日 17:15:26

カテゴリ:2年
校外学習の様子 8

続きです。

20250606121126973 (1)

20250606103650491

公開日:2025年06月06日 12:00:00

カテゴリ:2年
校外学習の様子 7

先ほどの続きです。

20250606114444286

20250606120226858

20250606113145031

20250606121442130

20250606120140066

公開日:2025年06月06日 12:00:00